HSC子育て

🌟ひといちばい敏感な子(HSC)子育て中 🌟アドラー心理学ELM勇気づけリーダー 🌟HSC、行き渋り対応、子育ての軸を  手に入れられる、ELM勇気づけ講座開講中!  ➡️申し込みは、お問い合わせから☺️🌟管理栄養士

2024-02-01から1ヶ月間の記事一覧

新たな世界へ

新たな世界の入口に立ち 気づいたことは ひとりじゃないってことインスタリール 3月9日♪ http://www.instagram.com/maki_hsc 進級、進学が近づいてきました 新たな世界へ 子ども達は楽しみもありますが、不安もありますよね。繊細な子は特に…。 でもひとり…

繊細っ子育児の秘訣:アドラー心理学

私が今伝えている、 繊細子育ての軸が出来て、娘の行き渋り問題を解決に導いた 「アドラー心理学勇気づけ」アドラー心理学とは?少しご紹介!アドラー心理学とは、オーストリアの精神科医、心理学者アルフレッド・アドラー(1870年 - 1937年)が提唱した心理…

時には現実逃避

繊細っ子子育て、小さい頃は癇癪が酷かったり…行き渋りに振り回されたり… やりたくない、行きたくない2大ワード… ひとりになりたい… 現実逃避したくなることはありませんか?アドラー心理学勇気づけを学び、繊細っ子の子育ての軸ができたのと、娘の成長もあ…

進学・進級に向けて~お話し会

進学、進級が近づいてきました繊細っ子、子育て中の方! 気になることはありませんか?先生、友達関係、勉強… 進学・進級を機に行くのか行かないのか…などHSC(ひといちばい敏感な子)、 繊細な子子育て… この時期ひといちばい考えますよね…進学、進級前にこ…

電子書籍~学校と学校以外の居場所

電子書籍「HSC子育て、行き渋り対策」 学校、学校以外の居場所〜少し付け加えたり、修正しました。HSC(ひといちばい敏感な子)、繊細な子にとって、教室が行きづらくなった時の学校での居場所、 学校以外の居場所があればと感じています。 ⬇️繊細な娘、学校…

悩んだ時は挑戦する方を選ぼう

繊細っ子子育て中。色々考えて、悩んでなかなか動けないことも でも自分で決めることは大切!なるべく色々なことを本人が決めるようにしています。 時間がない時や、決めれない時は、私は〇〇の方がいいと思うな~と言うこともあります。風邪で休んで、1日…

学校と学校以外 比較

HSC(ひといちばい敏感な子)、繊細な子にとって学校は刺激の多い場所。教室へ行くのがしんどくなったことはありませんか?学校以外の選択肢も増えてきています。学校と学校以外について比較してみました!小1の時の壮絶行き渋りほどのものは最近はありませ…

学校を休んだ時どう過ごしていた?

HSC(ひといちばい敏感な子)、繊細な子にとって学校は刺激の多い場所。 学校へ行くのがしんどくなったことはありませんか? 学校を休んだ時どのように過ごしていましたか? (我が家の場合) 小1 行き渋り期適応指導教室とも繋がりましたが、毎日送り迎えは…

いい状態は続かない

いい状態は続かない繊細っ子、子育てをしていると、いい状態と思っていても、崩れたり…ジェットコースターのように感じることはないですか?特に小さいうちは…よく風邪ひくしいい調子にいっていても、休むのが長いと行きづらくなったり。でも 悪い状態も続か…

電子書籍〜敏感、繊細な性質を知ること

電子書籍「HSC子育て、行き渋り対策」 敏感、繊細な性質を知ること〜少し付け加え更新しました。今年に入り、購入、読んでいただく方が増えてきました。ありがとうございます休み明けに増える傾向があるなと感じています。繊細な娘、3学期スタートは好調。イ…

勇気づけ、継続コースご感想

アドラー心理学ELM勇気づけ講座、継続コース 受講生さまのお声です☺️〜⭐︎〜⭐︎〜⭐︎〜受講しようと思ったきっかけインスタで目にしたので受講の決めてまきさんが開催するHSCの勇気づけを学んでみたいと思った。 インスタ投稿で惹き付けられた。受講後変化以前…

みんな行ってるよ!言ってない?

みんな○○だよ!…みんな行ってるよ、みんなしているよ。普通は…これ言ったことありませんか? 私はあります…先生に言われたことも…これだけで終わったら、 子どもは、みんながそうなら自分も!と思うよりは、 みんなと違う自分はダメ?と感じてしまうのではな…

寺子屋の理想的な学び

寺子屋 と聞くと、どんな場所を想像しますか?歴史で習った江戸時代の寺子屋。少人数で、長机を囲んで、実用的なことを学んでいる。今の教育に求められている、主体的で対話的な学び。 昔の寺子屋で行われていたのです。集団の学校生活で、主体的、対話的な…

親子オンラインクッキング

バレンタイン企画 〜HSC親子オンラインクッキングのご案内〜材料3つ ぎょうざの皮、バナナ、チョコレート! トースターでバナナチョコパイ! 簡単おやつ一緒に作りませんか?ちょっと栄養の話(親向け)+お菓子のイラスト書いたり。HSC親子交流イベントです…

ひとりじゃない!

癇癪、登園渋り、母子分離不安、登校渋り、母子登校、別室登校・・・ HSC子育て、色々あり過ぎ…解決方法とネットで調べまくっていました…アドラー心理学ELM勇気づけ講座を学び、少しずつ子どもの目線で見るようになり、伝え方も変えていきました。問題点ばか…

明日へと繋がる~Mrs.GREEN APPLE「Soranji」

Mrs.GREEN APPLE 音楽パート3「Soranji」「一歩ずつでいいからさ 何気ない今日をただ愛して欲しい ズタズタになった芯もほら 明日へと花を咲かすから繋いで欲しい」http://www.instagram.com/maki_hscインスタグラム、リール、リミックスさせて頂きました。…