HSC子育て

🌟ひといちばい敏感な子(HSC)子育て中 🌟アドラー心理学ELM勇気づけリーダー 🌟HSC、行き渋り対応、子育ての軸を  手に入れられる、ELM勇気づけ講座開講中!  ➡️申し込みは、お問い合わせから☺️🌟管理栄養士

母子分離不安→ひとりでできた!


母子分離不安→ひとりでできた!の道のり〜

幼稚園の時、休み明け登園渋りが酷かった時、母子分離不安になりました。何とか幼稚園に連れて行き、
今のうちにお母さん帰ってくださいと言われ…帰った次の日から、私から離れられなくなりました。

今まで私から離れられていた習い事も…

そこから付き添い登園が始まりました。
1度教室で一緒に過ごしましたが、私はトイレも行けず…別室で待機…少し離れられたかなと思うと、時々いるか確認しに来ました💦

離れられたきっかけは遠足でした。
その後色々経験を積みながら、卒園。

入学後、繊細娘、小学校の壁にぶち当たり…別室登校、母子登校…
勇気づけの関わり、周りの環境を整え、少しずつ教室に入っていき、母子登校卒業、ひとりでできた!が増えていきました。

2年生になり、ひとりで寝られるようになり、少しの時間お留守番(物騒なので、なるべくしませんが)もできるようになりました。
ママがいる方が恥ずかしくもなってきました。

大切にしたこと5選!

1 無理に離れない

繊細さん、不安が強い時、無理に離れるのは🙅‍♀️
周りからの強い圧はスルーしました。

2 経験を積み、自信をつけていく

3 タイミングをみて離れる、話し合い

 きっかけ、タイミングをみて、話し合いながら、離れていきました。

 ⭐️母子分離不安解決→きっかけは遠足。離れる時は、嫌がりさらわれていくようにバスに乗っていきましたが💦
事前に、どうしてもママはバスに乗れないことを話していて、遠足は行きたくて、バスに乗ってからは楽しめたようです。

 ⭐️母子登校卒業→本人の2年生までにはとういう思いもあり、話し合いながら進めていきました。目標より少し早く、その日はやってきました。

 ⭐️ひとりで寝る→1年生になったら、ひとりで寝ると話していましたが、地震があり、サイレンの音が怖く、寝るまで隣で寝ることに。寝る部屋は一緒なのですが、おやすみと言った後に家事をする予定が、一緒によく寝落ちしていました。
 3年生くらいになったら、ひとりで寝る!→2年生、風邪をきっかけにひとりで寝られるようになりました。

4 トライ&エラー

 きっかけやタイミングをみても、今じゃなかったーとなることもあります。でもトライ&エラーをくり返しながら、進んでいきます。

5 不安な時は一緒に!

 一度できた!となっても不安が強い時は、又一緒に!
 
 母子分離不安→経験、自信、声かけ(私はアドラー心理学勇気づけの関わりを続けていました)、タイミング、きっかけ、環境・・・これらにより、ひとりでできた!に変わっていきました。

アドラー心理学勇気づけの関わりとは?~
↓こちらから体験できます。

友だち追加

友だち追加で

🎁LINE3大プレゼント🎁

💛勇気づけ体験(ZOOM)
💛HSC子育て、行き渋り相談
 (ZOOM)
💛HSC子育て、行き渋り相談
 グループLINEご招待!


母子分離不安、母子登校、行き渋りを乗り越えた対策をまとめています👇
 「HSC子育て 行き渋り対策」
コメント、レビュー励みになります😌

https://www.amazon.co.jp/dp/B0BXDF6RBC