HSC子育て

🌟ひといちばい敏感な子(HSC)子育て中 🌟アドラー心理学ELM勇気づけリーダー 🌟HSC、行き渋り対応、子育ての軸を  手に入れられる、ELM勇気づけ講座開講中!  ➡️申し込みは、お問い合わせから☺️🌟管理栄養士

ミクロの見方を

『マクロの見方じゃなくて、ミクロの見方を

マクロというのは、大きな見方で、それでいくと、学校に行くか行かないか、あるいは勉強するかしないか、そういう目でみるから、全然変わりませんというふうに言うわけです。食欲が出てきたとか笑顔が出るようになったとか、会話が増えるとかミクロの面で見ると、確実に一歩一歩、回復していっているわけです。変なプレッシャーさえかけなければ。』

「何かほかの子と違う?HSCの育て方Q&A」
明橋大二先生著 参照

教えて、明橋先生!何かほかの子と違う?HSCの育て方Q&A [ 明橋大二 ]

価格:1430円
(2024/4/22 10:45時点)
感想(4件)

この本の中で、『私はいろんな不登校の子を見ていますが、結論からいうと、不登校は、本当にね、心配ありません。
必ずみんな元気になっていくし、特に親御さんが理解して支えている子どもは、そんな1か月や2カ月ですぐに変わることはないけれど、1年2年、そういう単位で見ていくと、必ず元気になります。』と書かれてありました。

他にも
『世の中ストレスのないところなんてない、そんなことを言ってちゃ、社会に出ていけないぞと言われますが...学校ほど均一で、同じようにすることを求められるところはない。社会は、もっと多様だし、いろいろな仕事があります。』

文部科学省の委託調査で「不登校の予後調査」中学3年生の5年後
「学校に行っている」「仕事をしている」割合は、
80パーセント不登校になった子どもが、みんながみんな、そのままずっと引きこもりなるということでは、決してない』

など不登校を心配する親御さんへのメッセージがたくさん!!

うまくいっていないと感じた時は、ミクロの見方を!!
この本を読んだのは、最近ですが、
小1の時娘が学校に行きづらかった時、なかなか教室に入れなかった時にも読みたかったなと感じました。

別室登校、母子登校を完全に卒業したのは、11カ月後。停滞したり、後戻りしたりしましたが、振り返ってみると確実に進んでいきました。

⬇️その時の体験談まとめています。
https://www.amazon.co.jp/dp/B0BXDF6RBC