HSC子育て

🌟ひといちばい敏感な子(HSC)子育て中 🌟アドラー心理学ELM勇気づけリーダー 🌟HSC、行き渋り対応、子育ての軸を  手に入れられる、ELM勇気づけ講座開講中!  ➡️申し込みは、お問い合わせから☺️🌟管理栄養士

充電したら動き出す!


2学期も敏感っ子、色々ありました〜
振り替えってみると、分かったこと。

敏感っ子は、色々な刺激を受け止めるので外の世界は疲れやすい。自分でも知らないうちにキャパオーバーで動けなくなることも…

でも安全な居場所(家🏠、学校では別室でした。)で、充電したら動き出す。(学校へ、教室へ)

学校が嫌!となったことも、教室無理!となったこともありましたが、又教室へ向かい始めました。

でもいつでも安全な居場所があること、
理解して寄り添ってくれる味方がいること(🏠では親、🏫では先生や友達)が大切!

これからも、調子いいわ〜と思っていても、又止まることはあると思います。でもきっとあー疲れがたまって、充電期間がいるねとしっかり充電することが必要だなと感じました。

HSCの心の充電器は❤️、すぐなくなる、充電に時間がかかるようですが…

不登校支援で、家で楽しいと外に出られなくなる!と聞いたことがありますが、その時の状況ですよね。
エネルギーが枯渇している時、家も安全で楽しくないと充電できません。
エネルギーがたまってきたら、その居場所が居心地良すぎないようにして、少しずつ背中を押す!

どれくらい充電されているか…目に見えたら分かりやすいですね。